神社式・仏前式の魅力とは?京都・鮒鶴京都鴨川リゾートで叶える和婚のすすめ
更新
15pv

こんにちは。鮒鶴京都鴨川リゾートのウエディングプランナーです。
今日は、結婚式をお考えのおふたりに、京都で叶える「神社式」「仏前式」の魅力についてお伝えしたいと思います。
日本の四季と伝統が息づく古都・京都には、由緒ある神社やお寺が数多く存在し、結婚式という人生の節目にふさわしい特別な空間が広がっています。そんな京都での挙式に、鮒鶴京都鴨川リゾートならではの魅力を添えてご提案いたします。
なぜ京都で神社式や仏前式?
京都は、春には桜、夏には新緑、秋には紅葉、冬には雪景色と、どの季節も絵になる美しさ。そんな自然に囲まれた神社仏閣で行う挙式は、おふたりにとっても、ご家族やゲストにとっても、忘れられない思い出になるはずです。
神社式の魅力
神社式は、神前で行われる伝統的な結婚式。神職によるご祈祷のもと、厳かで凛とした空気の中で執り行われます。

京都には、世界遺産の下鴨神社や上賀茂神社、平安神宮や八坂神社、北野天満宮など、歴史ある神社が点在しています。それぞれの神社には、縁結びや夫婦円満、子授けなどのご利益があり、おふたりの想いに合った場所をお選びいただけます。
たとえば、
・下鴨神社・吉田神社 … 縁結びや夫婦和合
・岡崎神社 … 子授け・安産のうさぎで有名
・梨木神社・護王神社 … 季節やご利益によって選ばれています
そして、京都の神社はどこも、四季の移ろいを感じられる自然や、趣ある建築が魅力。前撮りや当日のスナップ撮影にもぴったりです。
仏前式の魅力
お寺で行う仏前式も、近年ご希望が増えています。
仏様の前で、今だけでなく「来世までの結びつき」を誓う仏前式は、より深い意味を持つとされています。

西本願寺、三十三間堂、知恩院、高台寺、圓徳院など、京都には格式あるお寺が多く、それぞれに静謐な空気と歴史の重みを感じながら、落ち着いた雰囲気の中での挙式が叶います。
鮒鶴京都鴨川リゾートだから叶う、和婚の魅力
挙式は神社やお寺で、披露宴は「鮒鶴京都鴨川リゾート」で──
そんな組み合わせも、私たちプランナーがおすすめする和婚スタイルのひとつです。
明治3年に創業し、京都・鴨川沿いの文化的景観に佇む鮒鶴京都鴨川リゾートは、伝統とモダンが調和した数寄屋建築。神社仏閣での挙式後にふさわしい、上質な和の空間をご用意しています。
また、おふたりに代わって神社・お寺との連携を行うサポート体制
着付け・ヘアメイクの和装対応
挙式から披露宴までスムーズに移動できるロケーション
など、和婚をトータルでサポートできるのも鮒鶴京都鴨川リゾートの強みです。
「まだ何も決まっていない」方も、まずはご相談を
「神社式も仏前式も気になるけれど、どう選んだらいいかわからない…」
そんなお声もよくいただきます。
鮒鶴京都鴨川リゾートでは、会場のご見学や当日の流れ、費用のご相談など、初めての方にもわかりやすく丁寧にご案内しています。
オンラインでのご相談も可能ですので、遠方にお住まいのおふたりも安心してご参加いただけますよ。

京都ならではの伝統美と、鮒鶴京都鴨川リゾートの上質な空間が織りなす特別な一日。
おふたりにとって心に残る結婚式になるよう、心を込めてお手伝いいたします。
