鮒鶴京都鴨川リゾート

京都が誇る
世界遺産・下鴨神社で叶える
格調高い本格神前式

2千年以上の歴史を誇る
世界文化遺産「下鴨神社」。
下鴨神社の境内に広がる「糺の森」
約3千本の樹木が生い茂る神聖な空間です。
「相生社」縁結びの神様が祀られ
パワースポットとしても人気。
この場所にずっとあり続ける神社で
特別な時間を過ごすことができます。

  • ◯初穂料:10万円(雅楽生演奏含む)
    ※控室でのお茶菓子 500円×参加人数分が別途必要
  • ◯収容人数:32名迄(新郎新婦含む)
    ※友人参列可 ※両家20名ずつ・友人 20名
  • ◯挙式時間:10時~ 15時まで 30分ごと実施
  • ◯移動:FUNATSURUよりタクシーで約 15分
  • ◯所在地:〒 606-0807 京都市
    左京区下鴨泉川町59(Google Map

下鴨神社×鮒鶴京都鴨川リゾート
挙式+披露宴 特別プラン

SPECIAL PLAN

40名 通常 269万円(259万円 + 初穂料 10万円)

40名 229万円
◆最大 40万円相当 OFF◆

会場使用料やアイテムから40万円相当優待付の特別プラン。
お仕度や準備、花嫁タクシーでの送迎などしっかりサポート。
ご希望の内容に合わせてアレンジ可能です。

プラン内容

下鴨神社 挙式料
(10万円)
初穂料(別途直接神社へお納めいただきます)
会場利用料 【京都屈指の五総楼閣建築の文化財が舞台】
貸切会場使用料、新郎新婦控室、ゲスト控室、
女性更衣室、男性更衣室
音響照明料 基本音響・照明費、プロジェクター・スクリーン使用料
お料理 【口コミ料理評価4.8★】
京フレンチプリフィックスコース 13,200円/人
(苦手食材・アレルギー対応も可能です)
ドリンク ウェルカムドリンク、乾杯ドリンク、パーティフリードリンク
ウェディングケーキ フレッシュケーキ
衣裳 新婦 白無垢1点/新郎 和装1点
美容着付 メイクリハーサルを含みます
介添料 挙式当日のお仕度から披露宴終了までのサポートを致します
司会者 プロ司会者1名
(当日の進行と事前のお打ち合わせ一式を含みます)
装花 【内閣総理大臣賞受賞のフローリストが手掛ける】
メインテーブル装花、ゲストテーブル装花、
ブーケ・ブートニアを含みます
記念写真 アルバム1冊、神社出張料
印刷物 招待状、席札、席次表
引き出物 引き出物、引き菓子、ギフト配送料
サービス料 含まれます

特典
\最大40万円相当!特典プレゼント/

【来館特典】

  • ●1件目見学でレストラン優待2万円分贈呈

【成約特典】

  • ●会場費半額OFF
  • ●衣裳最大30%優待 等

空き枠が残りわずかでございます。
お悩みの方もお気軽にご相談くださいませ。
この期間限定のプランをお見逃しなく

適用人数 30名〜170名
挙式期間 ブライダルフェアご来館時から1年以内

  • ・大人30名様以上でのご利用
  • ・初来館時お申込に限る
  • ・お見積り掲載商品の当方申込
  • ・衣裳持込の場合は特典減額の対象
  • ・他特典との併用不可
  • ・先着5組限定
  • ・特典は時期人数によって変動の可能性有

※ご来館の際に、こちらのプランを見たとお伝えください

WEDDING TIMELINE

9:30

FUNATSURUにてお仕度を。移動は花嫁 タクシーで、安心の送迎サポートをご用意。

11:00

下鴨での神前式。四季折々の自然に包まれながら、 挙式後にはゲストと 写真の時間も。

13:30

FUNATSURUでの披露宴。和装姿をゲスト全員にお披露目、和モダンな空間で特別な時間がスタート。

14:00

NYレストランガイド4年連続1位のシェフ監修の京フレンチでおもてなし。お箸やアレルギー対応も可能。

15:30

日時・会場によっては、文化財建築を バックにフォト撮影のお時間も。残り続ける場所がおふたりの思い出の場所に。

下鴨神社での神前式 3つの魅力

SHIMOGAMO SHRINE WEDDING

POINT01
京都が誇る
世界遺産での神前式


下鴨神社は、1994年に「古都京都の文化財」の一つとしてユネスコ世界文化遺産に登録された、由緒ある神社。その歴史は平安京遷都よりも古く、京都最古級の神社として長きにわたり崇敬を集めてきました。この格式ある舞台で執り行う結婚式は、歴史に見守られる中、 厳かで凜とした雰囲気に包まれる特別なひとときとなるでしょう。

POINT02
京都市内随一の
自然森「糺の森」


原生林の面影を残す「糺の森」に一歩足を踏み入れると、辺りの空気がすっと澄みわたる神聖な空間。平安時代からほとんど姿を変えないその森は、千年を超える悠久の時を今に伝えています。和装姿も美しく映え、特別なお写真も残していただけます。

POINT03
2000年の歴史に紡がれる
縁結びの神様


「下鴨神社」の御神紋は「双葉葵」という植物で、昔は「あふひ」と書き「あふ」は「会う」。「ひ」は神様のお力を示す言葉であり、「下鴨神社」は神と巡り会う地と言い伝えられています。さらに、下鴨神社の御祭神は古代京都をひらかれた「賀茂建角身命」と縁結びと子育ての「玉依媛命」で、2000年を超える歴史の中、数々の縁を結んできました。ふたりの新たな出発にふさわしい由縁のある神社です。

PHOTO GALLERY

下鴨神社挙式までの流れ

WEDDING FLOW

1

ブライダルフェアで相談
神社紹介・空き枠相談・披露宴会場案内

2

披露宴会場を予約

3

下鴨神社へお申込み

4

会場決定後はまずは婚礼衣裳を見学

5

約4ヶ月前から打ち合わせ開始
カメラマンや介添スタッフは
挙式〜披露宴まで一貫サポート

6

1週間前までに披露宴会場と神社へお支払い
※神社は当日支払い可

7

当日は鮒鶴京都鴨川リゾートにてお着付け
紅差しの儀などご家族の時間も

8

花嫁タクシーで下鴨神社へ
ゲストの皆様と厳かな神前式と
挙式後の写真撮影もゆったりと

9

披露宴会場へ移動
受賞歴多数のシェフが監修する
京フレンチでおもてなし

鮒鶴京都鴨川リゾートの神社婚
6つの魅力

FUNATSURU WEDDING

01.

神社婚実績多数で安心
有名神社も紹介可能
花嫁タクシー手配など
送迎サポートも充実

02.

神社の空き確認も
プランナーが行ってくれるから
日程調整もスムーズ

03.

格式高い白無垢
伝統/モダン柄の色打掛など
豊富な和装ラインナップ

04.

京都の中心部にある会場だから
市内の神社なら距離が近く
移動がスムーズ

05.

和モダンな雰囲気の
披露宴会場なので
神前式後の和装も
お色直しのドレスも似合う

06.

神社と同じく
これからの時代も残り続ける文化財が
ふたりの思い出の場所に

神社式後にぴったりな
鮒鶴京都鴨川リゾートの披露宴会場

ゲスト人数に合わせて選べる3つサイズの会場をご用意。文化財の気品と和モダンが調和する設えで、
神前式後の和装はもちろんのこと、お色直しでドレスも映える美空間。館内はバリアフリー設計で付帯設備も充実。
お料理はお箸のご用意も可能な京フレンチで老若男女問わずお愉しみいただけます。

GRAND BALL ROOM

GRAND BALL ROOM

GALLERY ROOM

GALLERY ROOM

VIP ROOM

VIP ROOM

実績者レポート

PARTY REPORT

メイン画像
サブ画像1 サブ画像2
人数:
挙式25名 披露宴48名
挙式会場:
下鴨神社
披露宴会場:
鮒鶴京都鴨川リゾート

和装で神前式をご希望されていたおふたり。選ばれたのは京都が誇る世界遺産の下鴨神社...

続きを読む

口コミ紹介

神社との連携もスムーズでよかったです。
当日の介添えは美容スタッフの方が行ってくれましたし、我々のサポートだけでなく、
着崩れてしまった妹の着物の補正や写真を撮れていない人への声掛けをしてもらい大変助かりました。

30代女性

神社式を希望していたのですが、
ブライダルフェアで様々な神社をご紹介いただき、下鴨神社を選びました。
世界遺産で 神前式があげることができ、とても思い出深い一日になりました。

30代女性

神社式の和の雰囲気と似合うパーティ会場を探していて、鮒鶴を見つけました。
和装が似合うのはもちろん、ドレスも着たかったので和モダン・レトロな雰囲気が気に入りました。

20代女性

よくあるご質問

FAQ

Reservation

当日のイメージが広がるブライダルフェア。ぜひゲストになったつもりで、
ご気軽にご来場ください。式場探しを始めたばかり方は資料請求もご利用ください。

お電話でのご予約 お問い合わせ

TEL : 075-353-0501平日 12:00-14:00 / 15:00-19:00 定休日 火曜日・水曜日

WEBでのご予約 お問い合わせ